ものづくり革新セミナー「5S」DVD
自社工場を日本一の繁盛工場にするチカラ!
国内で最も販売されている5S-DVDです。
講師:秋山高広技術士(経営工学/生産管理)、中小企業診断士
略歴
一部上場機械メーカーで自ら志願して生産革新担当(部長)となり、国内7工場の改革の先頭に立ち、同社の高収益体質の基盤をつくる。
その後、欧州買収子会社(英国・アイルランド)の経営再建・生産革新に経営者として取り組む。51歳で独立後、製造業の改善活動を強力に支援して経営改革を必達する実力派コンサルタントとして、全国を対象に活躍中。
概要
本DVDは、北とぴあ(東京都北区王子)で開催された半日セミナーを収録編集したものです。
内容/目次
-
- 1心構え 赤字工場に共通すること、繁盛する黒字工場に共通すること
-
- 2基本
- 5Sは繁盛工場の基礎、相撲の「しこと鉄砲」、アスリートの「走り込み」と同じである。
-
- 35Sとは
- 整理・整頓・清掃・清潔・躾の宇宙、生存と成長のノウハウがそこにある。
-
- 4整理
- 何が不要品か?「要/不要」の基準を変革せよ。事例研究。
-
- 5整頓
- 置くことの深淵、改善は整頓に始まり整頓に終わる。事例研究。
-
- 6清掃
- 清掃の美学が現場を蘇生する。事例研究。
-
- 7清潔
- 3Sは1ヶ月で崩壊する?歯止めとスパイラルアップの仕組み。事例研究。
-
- 8躾
- なぜ、「ありがとうございます」といわないか!躾は組織力の基本。唱和訓練。
-
- 9徹底的に5S繁盛工場に学ぶ。
- 複数の成功事例研究。
-
- 10反面教師
- 5Sはこうして失敗に終わる。
-
- 11理解度確認テスト
